カウンセリング
ブリーフセラピー(問題解決思考・短期療法・10回)を基本としています。
ミルトン・エリクソン的アプローチ理論も重要ではありますが、最も大切な事はクライアント様の回復です。クライエント様のご意向に寄り添いつつ、社会生活を健やかに過ごせるようになることを大切にしたいと考えております。問題解決志向・心理劇・動作法・TFT・認知行動療法・精神分析・家族療法などの流派に拘らず、クライエント様のケアに全力を尽くします。お薬が必要な時には、速やかに精神科医・内科医との連携をとりますのでご安心ください。
※情報提供書(病院への紹介状)有り
面談カウンセリング
【初回面接】90分
悩み・クライエント様にとっての問題は何か?
理由は分からないが胸が苦しい。
など、症状が出ている場合。
漠然とした不安感について。
快方へ向けてのアプローチを始めます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【個別面談】50分
個別カウンセリングが始まります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※ご要望、必要に応じて適宜行います。
【家族療法】60分~
親子・夫婦面接、家族カウンセリング(ご家族と一緒のカウンセリング)を行います。
【グループカウンセリング】60分~
同じ悩みを持った人とグループワーク/グループ/カウンセリング/勉強会を行います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【出張カウンセリング】
全国各地に赴きます。
電話カウンセリング
お忙しい方、通うのは難しい方のためにお電話によるカウンセリング・メールでのカウンセリングも承っております。
【電話カウンセリング】1分130円
【メールカウンセリング】応相談
ご予約頂ければ、24時間体制で対応致します。
ソーシャルワーク
そのほか、精神保健福祉士としても、ご依頼ご相談を受けております。
【ソーシャルワーク】
・診察や入院の同行や介護保険、自立支援法の諸手続き
・精神疾患、依存症、急患の方の入院までのご相談、諸手続き
・従業員支援(EAP)相談等